太陽を食べる不思議な不思議なファーストレディ候補!

元女優の国際派、日本の主婦のアイドル

「次期ファーストレディー」有力候補

7月25日、北海道・室蘭市で開かれていた「むろらん港まつり」に、赤い法服を着た
おかっぱの女性が菓子入りのかごを持って現れた。祭りの会場に集まっていた
室蘭市民は彼女に「子供たちの未来を考える政治をお願いします」と話し、
彼女は笑って菓子を配りながら「わたしの夫をお願いします」と話した。

元宝塚女優のこの美しい女性は、まさに日本の次期首相の有力候補と
目されている鳩山由紀夫民主党代表夫人、鳩山幸さん(66)。幸夫人は
夫の足が伸びていない地方の祭りに通い、「内助の功」を発揮している、と
室蘭の地方紙は報じた。

フランスのAFP通信は、「次期ファーストレディーとして有力な幸夫人が、
静かで保守的という伝統的な日本のファーストレディー像を壊し、外向的で
賢いイメージによって有名人のイメージを駆逐している」と報じた。

幸夫人は日本で「ライフスタイルの導師」として君臨している。幸夫人は自分自身を
「ライフコーディネーター」だという。実際、鳩山代表は自身の公式ホームページで、
料理からファッション、インテリアに至るまで、妻が書いたさまざまな書籍を紹介している。

日本の「マーサ・スチュワート」になったわけだ。日本の主婦たちは、
幸夫人が描くライフスタイルをまねようと一生懸命だ。

幸夫人の人生は、典型的な「コスモポリタン」だ。幸夫人は1943年に中国・上海で生まれ、
日本の国際貿易都市・神戸で育った。10代だった1960年代に宝塚女優としてデビューし、
20代半ばで引退、新たな道に挑戦しようと米国に渡った。

日本のケネディ家と呼ばれた政界の名門一家の息子・鳩山由紀夫氏と出会ったのは、
米国サンフランシスコでのことだった。当時鳩山氏はスタンフォード大学に留学中だった。
既に1度結婚に失敗していた彼女は、1975年に鳩山氏と再婚した。

大衆的な人気に政治的感覚まで備えていたが、幸夫人が夢見る未来は「ヒラリー・クリントン
ではなく、「スティーブン・スピルバーグ」だ。幸夫人は「わたしは、やりたいことは全部やってみたい。
今わたしがやりたいことは、ハリウッドで映画を撮ること」と語った。

実際、幸夫人はステンドグラス作り、陶芸などさまざまな趣味を持ち、あふれんばかりの
好奇心を満たしてきた。幸夫人は「かなわない夢はない。わたしが本当に願えば、
その夢はかなう」と語った。

既に、自分が撮る映画の主演としてトム・クルーズに目を付け、「トム・クルーズは前世で
日本に暮らしていたという。わたしは前世で彼と会ったことを覚えている」と冗談も飛ばした。

日本の次期ファーストレディーは、「はじけた」女性になりそうだ。

ハジけた幸夫人:
http://file.chosunonline.com//article/2009/08/25/382842216005551167.jpg

ソース(朝鮮日報):
http://www.chosunonline.com/news/20090825000018